ダイエットをするうえで、運動はやっぱり必須。
色々と運動は試してきましたが、おそらく挫折する人の多くは、しんどい!継続できない!が当てはまると思います。
なので、時間もかからずに効果を出せる運動と言えば個人的にはHIITがいいと思います。
HTTIとは高強度インターバルトレーニングのことを言い、短い時間で終わり、継続もしやすい印象があり、筋肉と心肺機能などを効率よく鍛えられ、
見た目も若々しくなります。
大体20秒動いて10秒休憩を8セット!4分間で終わるのがHIITの運動です。
もっと刺激が欲しい場合は40秒動いて20秒休憩や、もっと上級者になれば、4分間全力で動いて3分間休憩を4セット以上やる人もいるみたいです。
しかも運動前にカフェインを取ってあげると脂肪燃焼効果もアップしてくれておススメです。
最近だとバターコーヒ―などが知られていますが、自分はコーヒーにMCTオイルなどを入れて飲んでそのあとにHIITをするという流れです。
その結果無駄に長くランニングするなど効率の悪いダイエット方法はあまり意味がない感じがしました。
ランニングなどをすると食欲が増す人も多いしそれに比べるとHIITをすると食欲減退して無駄に食べたくなくなりましたね。