ホーム » バストケア
「バストケア」カテゴリーアーカイブ
産後、左右のバランスが崩れた
3人の子どもを育てています。
サイズ交換可能?ヴィアージュビューティーアップナイトブラの使い方や口コミなど完全暴露!
やっと1番下の子どもが普通食になって、楽なブラトップから新しい下着にしようと買いに行くと、明らかに左右の大きさに差が出ていました。
左はパッドありでも隙間が気になるのに、右はパッド無しでちょうどいいサイズ。
入浴中にも気になってしまって、育乳に効果あると言われるサプリを飲んでみましたが、生理周期がおかしくなっただけで効果は得られませんでした。バストマッサージもやってみて確かに触り心地はふわふわになったけど、首や腕のリンパを流して、など行程が多すぎて面倒くさくなってやめてしまいました。
産後、左右でこんなに差が開くものなのかと愕然としています。
思えば授乳のときはいつも右側が多かったような。それで右側だけ発達したのかなと思っています。おそらく違うと思いますが。
合う下着がないので、胸の形崩れの原因になるからいけないと思いつつまたブラトップの生活に戻ってしまいました。
元々そんなに大きいほうではなかったのに、左右でカップに差が出た場合どんな下着を選べばいいのかわかりません。
あと左右差を無くす効果的な方法も。フルタイムで働いていてかつ子どもが小さいうちだと自分の時間がほとんどないので、簡単に習慣化できる方法があれば本当に知りたいです。
ずっとコンプレックスだったバスト
成長期を感じる事なく中学⇒高校⇒成人しずっと小さい事がコンプレックスだった。10代の時はバスト型の吸引する機械みたいのを買ったがまるで効果がなかった。身体は中肉中背なのに胸は平ら。
20年前、24歳の時にパックを入れる豊胸手術をしたが入れたパックが固まってしまい、更に悩みは増した。
2年後取り出す手術、とても痛かった。
が、ほんの少しだけ大きくなった。
その後、太ももから脂肪吸引したものを胸に入れた。
A⇒Dくらいに一時期UPしたものの徐々に吸収され、またしこりになった。
ピンポン玉くらいのしこり。ずっと悩みの種だった胸。
昨年そのしこりを取り出し、少し小さくなった。
でももう何か異物をいれるのではなく自身の努力でどうにかしようとサイトブラを買った。
そのナイトブラを買った時についていたマッサージを毎日するようになった。寄せてあげて揉んで、ナイトブラに収める。
ナイトブラは3枚で14000円して1年持ちそうにないけど少しだけ柔らかくなり大きくなった様な気がする。
44歳と言う事もあり少し垂れてきたきもするけど、垂れるのが分かるくらいの大きさになったんだと、喜んでいる。
ずっとずっとコンプレックスだったので今後はマッサージとナイトブラは続けていきたいと思う。
バストの悩みは人知れず。
大人になってもバストが無いので、色々な商品を購入しては利用してみましたが効果が無いので薬剤師をしている友達に相談すると、こういった成分が入っているものの方が良いと教えてくれましたので、それが含まれている飲むタイプのサプリメントやドラッグストアに売っていた医薬部外品を購入し利用しましたが、なかなか効果が無いので服装でバストの無さを隠す様にしたり、バストがある様に見えるブラジャーの下にバストカップを付けてみましたが、裸が言える夏のファッションではその誤魔化しているバストカップがムレて肌が荒れてしまったりしましたので辞めざるをえませんでした。
それでも、大人になってもバストが無いだけで周りので人からはおかしな目で見られたりしましたから、次は下着売り場で商品を選ぶ時にも恥ずかしく思っていると、店員の女性がブラジャーの仕方をこうするだけでも大きくなると教えてくれましたが、毎日それを続けるといつの間にか肩がこって痛くなってしまいながら血筋の関係を考えても私だけでしたので、今では夏に出かけるのを防ぐ事でバストの悩みを無理にでも減らせる様な工夫と対応を心掛ける様にする様になりました。
それでももっと商品開発が進みバストアップが叶う日が来るのを待っています。
私のバストの悩み
私のバストの悩みは、とにかくバストが小さいことです。
中学、高校生のころからバストがほとんど育たないまま今に至ります。
バストが小さいというコンプレックスを解消するため、バストアップサプリやマッサージジェル、育乳ブラなど試してみました。
しかし、色々と試してみましたが、何も効果を感じられませんでした。
だから、私の胸はこれ以上大きくなることはないんだ、とバストアップをすることを諦めてしまいました。
それからはブラジャーをすることも嫌になってしまい、ここ3年くらいはブラトップで過ごしていました。
そうしたらなんと、ブラジャーをしていたころよりもさらに胸が小さくなってしまっていることに気が付きました。
調べてみると、ブラトップは楽ですがホールド力が弱く、元々バストだった脂肪がどんどんワキや背中に流れて行ってしまう、ということでした。
そのことを知ってから、再びブラジャーをつけるようになりました。
しかし、3年もブラジャーをつけていなかったので、ブラジャーをつけると苦しく感じてしまいます。
ただ、これ以上胸が無くなってしまわないように、ノンワイヤーブラやブラトップと併用しながら、できるだけワイヤー入りのブラジャーをつけるようにがんばっています。
やはり、女をさぼってしまうとその結果はちゃんと出てしまうんだなあと実感しています。
ブラジャーをちゃんとつけようと思ったわけ
ブラジャーの試着ってしたことありますか?
百貨店の下着売り場などで、店員さんがサイズを合わせてくれますよね。私は1度だけ、百貨店で店員さんにサイズを合わせてもらったことがあります。肌を見せるので、結構勇気いります。
結婚してから、いわゆるネットワークビジネスの下着屋さんのブラジャーを友人の家で試着させてもらうことがありました。百貨店の試着よりは緊張しませんでした。
ブラジャーのサイズ合わせのプロ、という方が、私の胸は難しいタイプの形だと言われました。フルカップのブラジャーだと上部がパコパコするんです。4分の3カップが合うそうです。それでも、上半身を前に倒し、背中からグワーっと肉を持ってきて、お乳を引き上げてカップに収めるということをしなければなりません。荒技のような作業をしてつけたブラジャー姿は、そのままではわかりにくいですが、服を着るとやっぱり変わったような気がします。バストの位置が上がっています、確かに。
友人が試着したのを見ると、変化が分かりやすいです。バストの位置が上がっているだけではなく、痩せて見える!バストを寄せて上げるだけで、横幅とお腹まわりが痩せて見えるんです。
胸の大きさはそんなに変わらないけど、痩せて見えるという利点が私には大きく、ちゃんとブラジャーつけようと思うようになりました。